<キャリコンの養成講座ってどんなところがあるの?>
私がキャリコン受験を決めたとき、スクールって必要なのかな?独学では合格は難しいのかな?と考えました。
学科だけなら過去の経験(社労士受験)から、ひたすら過去問を解くことでなんとかなるかも、と思ったのですが、実技(論述と面接)があると聞いたのでスクールに通った方が良さそうだと思いスクール選びを開始しました。
スクール選びのポイントはいくつかあり、迷ってしまいますよね?
カリキュラム日程、費用、スクールの場所、オンラインの有無、などなど。
大阪だけですが、一覧にまとめてみました。
https://miyabeing.com/wp-content/uploads/2024/03/スクール一覧.jpg
こうして比較してみると、費用面ではリバースが圧倒的に安い!でもよく見るとオンライン講座はなく対面のみなので、スクールが近くにない方や、育児や介護中で家を空けづらい人には不向きですね。また、この通信というのはビデオ視聴となるため、オンタイムで授業を受けられるわけではありません。リカレントが他に比べて高いのは、全て通学というスタイルのためです。また、ここには記載がありませんがリカレントは、早期申し込み特典として10,000円割引とカウンセリング入門コース(2日間)無料受講(44,000円相当)がついてきました。おそらく他の講座にも割引等はあろうかと思います。
※余談ですが、このカウンセリング入門コースは非常に良かったです。キャリコンとして「聴く」というのがどういうものなのか実感できました。
他の地域の養成講座を探したい方はこちらで探してみてください。
厚生労働大臣が認定する講習(厚生労働省「キャリアコンサルタント講習検索サイト」を参照)
検索区分で、講習区分「養成」を選択し、開催予定地で希望の都道府県にチェックを入れて検索すると実施機関ごとの概要とサイトURLが出てきます。
<スクール選びのポイント(私の場合)>
さて、私がキャリコンに興味を持ち、最初に「キャリアコンサルタント 受験」と検索したときに出てきたのが
リカレント キャリアデザインスクールでした。
国家資格キャリアコンサルタント養成講座 | リカレントキャリアデザインスクール (recurrent.co.jp)
そこでホームページを色々見てみたのですが、どうも講座内容がよくわからないし、講座の費用も不明だったので資料請求しました。すると資料の郵送とメールが届き、説明会の案内があったためオンライン説明会に参加することにしました。(スクールでの説明会もあり)
説明会ではスクールの強みやキャリコン資格の将来性などが聞けて、参加して良かったです。
そして私がリカレントで学ぼうと思った決め手は、他のスクールにない厚生労働省が定める150時間全てのカリキュラムを全過程通学で学べるスタイルで、ロールプレイングやケーススタディが豊富に実践できる、といったところです。(オンライン受講もあり)
他のスクールは150時間のうち一部は動画視聴となっており、意志の弱い私にはリアル受講の方が合っていると思いました。
ただし、通学かオンライン受講いずれか選べますが、ハイブリッド(通学をオンラインに振り替える)はできません。そこはちょっとだけ残念なところです。
ちなみに、私はキャリコンを目指そうと思ったとき、社労士仲間ですでにキャリコン資格を持っている人がいたので、どのスクールに通っていたかを聞いてみました。彼女が通っていたのは、関西カウンセリングセンター https://www.kscc.or.jp/ という養成学校で、良い先生が沢山いらして卒業後も希望者は交流を続けている素敵な学校だと聞いたので調べてみたのですが、既に講座が満席になっていて、次の講座開催まで期間が開いてしまうこともあり、リカレントに申し込みをしました。
<キャリコンスクール選び まとめ>
どの講座も一長一短あり、全ての条件を満たすのは難しいと思いますが、私が思うに受講のタイミングは重要だと思います。せっかくやる気になっているのに、スタートがかなり先になってしまうとモチベーションが下がってしまいますよね?口コミも重要だと思いますが、人によって相性もありますので、やる気になったその時に受けられるものを選ぶ、という考え方もあると思います。参考になれば幸いです。
コメント